虫ごとに効くアロマが違う!虫によってアロマオイルを使い分けよう

化学成分が苦手なのでアロマオイルで虫除けを!と思い、どんなアロマオイルが効くのか調べました。

虫によって効くアロマオイルが違うようで、どの虫にどのアロマオイルが効くのかまとめてみました。

 

アウトドア・キャンプ・山にはやっぱりハッカ油が万能

  • 蚊…ゼラニウム、レモンユーカリ、ラベンダー、レモングラス、シトロネラ、ティートリー、ハッカ
  • ブヨ…ハッカ
  • 蜂…ハッカ ※ラベンダーは蜂が寄ってくるらしい
  • アブ…ハッカ
  • ヒル…ハッカ

アウトドア用の虫除けアロマは、スプレーを作って持っていくのがオススメです! 

スプレーの作り方はこちらに書いています。 

スズメバチにやたら好かれるので、アロマオイル(ハッカ油)で虫除けスプレーを作りました

 
 
 

家の中の虫除けはペパーミントかゼラニウム?

  • 蚊…ゼラニウム、レモンユーカリ、ラベンダー、レモングラス、シトロネラ、ティートリー
  • クモ…シダーウッド、ペパーミント、ゼラニウム、ユーカリ
  • ダニ…シトロネラ、ひのき、シダーウッド、ティートリー、ゼラニウム、ラベンダー、ローズウッド、ハッカ
  • ノミ…シトロネラ、ペパーミント、レモン、シダーウッド、ティートリー
  • ゴキブリ…ベチバー、レモン、クローブ、ペパーミント、キャラウェイ、ハッカ
  • ハエ…シトロネラ
 

ゴキブリ対策には、塩にアロマオイルを混ぜて置いておくのがいいそうです!